10分以内で作れるお弁当シリーズ
手軽においしく作れるお弁当作りのコツをご紹介!
肥満の原因になってしまう糖質の摂り過ぎを防ぐ食材の選び方から、おかずの保存方法、詰め方まで楽して痩せる情報を載せています。
おかずはすべて1品10分程度で作れる簡単なモノばかり。
平日1週間分のおかず13品を全部作っても90分もあれば出来上がります。
余裕のある週末にまとめて用意しておけば平日の朝は詰めるだけなのでとても楽です。
好きな曜日のおかずを作り、お弁当に取り入れるだけでもOKなので、これなら気負わずに続けられます。
気になる糖質量
当サイトでは食材の糖質量にも注目しています。
高カロリーと思われるお肉や卵も糖質量が少ないのでお腹いっぱい食べてもOKで、食べ応えも充分なので、ものたりなさを感じずに無理なく痩せることができます。
さらに食べる順番を食物繊維の豊富な野菜、タンパク質を含む肉や魚介などのおかず、炭水化物のご飯という順にするとダイエットに効果的ということから、メニュー別に糖質量も掲載しています。
血糖値の急な上昇を防いで自然とやせ効果がアップします。
お弁当メニュー
レンチンおかず
- ホイコーロー
主菜&副菜編
主菜
牛肉
おかずきんぴら
ひき肉
- れんこんつくね
副菜
- オクラのトマト煮
おかずの保存方法
別ページでおかずの安全な保存の仕方やきれいな詰め方をご紹介。
お弁当コラム